Quantcast
Channel: 世界のデザインニュース(designboom)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 384

René Leeによる「Bento」 - 「FUJITSU design award 2011」コンペティションにて候補に上がっているコンピューティングシステム

$
0
0

アメリカを拠点に活躍するデザイナーRené Lee氏の作品でコンピューティングシステムコンセプト「Bento」はノートブック、タブレット、スマートフォンがまとめてユニット装置に組み込まれたものである。


「Bento」René Wooram Leeによるコンピューティングコンセプト


アメリカを拠点に活躍するデザイナーRené Lee氏の作品でコンピューティングシステムコンセプト「Bento」はノートブック、タブレット、スマートフォンがまとめてユニット装置に組み込まれたものであり、製品の寿命を延ばし、またそれぞれの構成機器を持ち運びやすくし、ネットワークでつながれた使い道の可能性を広げます。この「bento」は、FUJITSUと共同で企画された先のdesignboomのコンペティション「A life with future computing」において100以上ものデザイン作品の中から候補として選ばれました。

15インチの有機発光ダイオード付きのラップトップがデザインの基本的な構成を担います。組み込まれたシステムとして使用する場合、太陽熱を利用したリチウムイオン電池と1TBのSSDドライブを脇に携えた11インチのタブレット及び4インチのスマートフォンを浅い凹みに設置します。チャージされるとタブレットとスマートフォンは取り外してワイヤレスとして使用することができ、また個々の機器としてそれぞれ活用することが可能です。



基本的なラップトップの形態にタブレットとスマートフォンおよび電池とハードドライブを設置


物理的にあるいはネットワーク化したシステムとして接続された場合、それぞれのスクリーンは異なる目的および内容に使用することもできます。例えば普段はノートブック部分のスクリーンがビジュアリゼーションのために使用する場合、タブレットがキーボードを映し出すことになり、さらにミュージックプレーヤーもしくは時計としてスマートフォンは繋げられます。写真加工の際には、加工材料がスマートフォンに取り込まれ、タブレットがフォトショップを稼動させ、イメージは大きなスクリーン上で編集されることになります。

全ての構成機器はまた完全に独立した機器として機能します。

「Bento」のユニットの特徴として、コンテンツを保管するためのマルチプルハードドライブの使用、単に持ち運び可能なだけでなく、適所にドライブを簡単に差し込むだけで一つのシステムから他のシステムに簡単にデータを送ることが可能であることがあげられます。エコロジカルで且つ経済的であるために、バッテリーとディスク記憶装置は新しい機器全体を購入することなく、個別にアップグレードできるようになっています。


写真加工など一般的な使用目的のための直列型に配置された機器の例


通常のシステムとしてつなげられても、それぞれのスクリーンは異なる機能に対して使用することができる


チャージされると機器は取り外され、ワイヤレスとして使用可能な2通りの例


各機器はまた個別の機器として完全に機能する

---
この記事の抜粋を再び公表することを望んでいます。もし良ければオリジナル記事にアクセスしてこのプロジェクトがdesignboomとFUJITSUの共同企画によるコンペティション「FUJITSU design award: a life with future computing」のためにデザインされたものであることに軽く触れていただけたら幸いです。

ありがとうございます。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 384

Trending Articles